アンティークリネンのお手入れ方法
★お洗濯方法★
通常のお洗濯はネットに入れて、蛍光剤や漂白剤の含まない弱アルカリ~中性洗剤、
又は石鹸をお使いいただき、洗濯機で洗っていただいて大丈夫です。
刺繍部分はお洗濯の際にほかのお洋服に引っかかってしまう恐れもあります。
ネットに入れたり、単品洗いをお勧めします。
リネンは汚れが繊維内へ入りにくい構造なので、表面についた汚れも比較的、
落ちやすい特性をもっています。
コットンに比べ汚れも落ちやすいので洗濯時間も短めでいいです。
乾燥機はリネンの繊維を痛めるので使わないようにしましょう。
色物のリネンは色落ちする場合もありますので、
ほかのお洗濯ものとは、別に洗うことをおススメいたします。
日陰で自然に乾かします。
干す時に手でシワを伸ばし、パンパンと叩いてぴんと広げておけば、アイロンがけも不要。
そのままの風合いを楽しむ方はそのままでよいですが、しわを伸ばしたいという時には
半乾きの状態でアイロンをかけるとうまくしわが伸ばせます。
アタリやテカリが気になる場合は、当て布をしてアイロンがけをしてください。
しっかり乾いてしまうと、しわを伸ばすのに、少し苦労するのでお気をつけてくださいませ。
スチームをかけますと水ジミの原因となりますのでお控え下さい。
★保管方法★
直射日光を避け、乾燥した通気性の良い場所で保管してください。
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。