B0929 1940年代アメリカ製Whiting & Davisメタメッシュベークライトハンドバック
B0929

17,900円(税込)

購入数


生産地:アメリカ
ブランド:Whiting & Davis Co.,
年代 :1940'S
コンディション : ★★★☆
SIZE :ヨコ 2.5cm・ タテ 19cm (ハンドル込 27cm)
素材 : アルミメタメッシュxベークライト


1940年代アメリカ製*Whiting & Davis Co.,ホワイトメタルメッシュ&ベークライトハンドバック。
ベークライトハンドルのバッグからの高さは7.5cmです。ハンドルは半透明の乳白系の明るいオフ白色のベークライトで、直径9mmのカーブの美しい成形ハンドルです。フレームはつやありのゴールドトーンのメタルで、内側のフレームは艶消しのメタルになっています。メタルフレームの内側にロゴマークの『Whiting & Davis Co.,』と、『MADE IN USA』『2906』の刻印がございます。フレームの内寸は幅13.5cm、バッグの内側の深さは17cmです。バッグ本体は『Whiting & Davis Co.,』のシグネチャースタイルである、ホワイトのアルミメタルメッシュで構成されています。がま口メタルフレームの丸いひねりパーツでしっかりカチッとしまります。内側は上品なテラコッタ色のサテン生地で、2つ差し込みポケット(幅9.7cm、深さ6.1cm)(幅12cm、深さ6.2cm)がございます。ポケットに『MESH Whiting & Davis Co., BAGS MADE IN USA』のブランドネームが挟みこまれています。

年代を経たヴィンテージバッグですのでメタルフレームに退色・古色がみられます。金具部分の多少の擦れあとや細かい汚れ、ベークライトに擦れなど多少の使用感がみられます。そのペティーナ (patina:使い込まれてできる表面の艶、変色、古色)も新品にはない魅力です。裏地に小さい着色がございます。サイド部分に1つメタルビーズの欠けが確認できます。クロースアップのお写真にてご確認ください。かなりレアーなベークライトハンドルと、がま口フレームは『ワンオフ』(世界に一つ)といった満足感が得られるヴィンテージバッグです。あなたのヴィンテージバッグのコレクションに加えられては如何ですか? ジュエリー感覚でお持ちいただきたいヴィンテージメタメッシュバッグです。いつものお洋服に新しい個性をプラスしてください。


*WHITING & DAVIS CO., ・・・・1876年に3人のパートナーシップでアメリカマサチューセッツで設立いたしました。 チャールズホワイティグは1907年に,チェーン製造業会社Wade Davis Companyの所有者のひとりであるエドワード・ディヴィスのパートナーになり、それに伴い会社名がWhiting and Davis Companyに変わりました。その会社は、主に銀メーカーであり、銀メッキや金メッキ、メッシュの鎖を作っていましたが、その後、ファッション・アクセサリーの生産ラインを作りました。リングメッシュの製造に於いて特許を取得し一躍この分野では世界的にもっとも有名な会社になります。1910年代からアルミメッシュのバッグを製造しはじめています。 


1927年の広告


1949年の広告


こちらの商品は梱包するとに3cm以上になるため、クリックポストは不可ですが、
通常の宅配便の他に、全国一律料金の郵便局のレターパックプラスがご利用いただけます。

詳しくは こちらをお読みください。