お買い上げいただいたお客様からフィードバックを頂きました。生産国: フランス
年代 :1900-1910年
コンディション: ★★★☆
SIZE : 胸回り120cm・着丈(前66cm・後ろ71.5)・71.5cm・肩幅39cm・袖丈60cm
マテリアル : コットン
重量 : 256g
1900-1910年代フランス製刺繍ピンタック&刺繍長袖サックスブルーコットンロングシャツ。
襟幅2.4cm、ボタンを留めた時の首まわり40cm、前開き33cm、アームホール53cm、裾周り150cm、カフス幅7.8cm、袖口周り24cm、裄丈79.5cm(後ろ首の中央から、肩を通って袖口までの長さ)です。
袖丈はカフスが長めの長袖丈です。前開き33cmで、10mmのミルクグラスボタンが3個付いております。素材は目の詰まったファインコットンで、とても優しい肌触りです。お色は水色にグレーを混ぜたような淡いサックスブルーとなっており、アンティークな味わいのあるお色になっております。前身頃の細かなピンタックと、小花やリーフ模様がぷっくりと立体感のある同色刺繍がほどこされたロマンチックなディテイルです。隅々まで丁寧に縫製されていて、当時の仕立て屋さんの繊細な手仕事に感心してしまいますね。裏も、しっかりとしたフレンチシームの仕上げになっています。後ろ身頃が長いスタイルで、サイドに深いスリット(前身頃で6 cm、後ろ身頃で11.5cm)細かなピンタックに可憐な刺繍と、魅力満載のブラウスで、繊細な仕上げのディテイルも、現代の量産の商品にはない温かい心使いを感じます。 長めのカフスをロールアップし短くして着ていただけます。
縫製されてから100年近く経たアンティークブラウスですので、生地の小さい傷み、袖口のカフスの擦れや、ムラ染め感のある、新しい製品にはない風合い/色合いが全体的にございます。丁寧に修繕されたダーニング(Darning:ダーニングは、ヨーロッパの伝統的な衣類修繕の手仕事です。)が前裾ちかくのヒダに見え隠れする箇所に1センチ角ほどの大きさでございます。ダーニングもアンティーククロージングの愛おしい個性のひとつではないでしょうか?それらの点を考慮してコンディション3.5スターとしております。クロースアップのお写真をご参照下さいませ。美術品としてお部屋に飾りたくなるほど美しいディテールを持った『作品』ですが、オーバーシャツや、重ね着などで実用品としてもコーディネイトしやすいので、オールシーズン活躍しそうですね。これからの季節、長めの裾をニットからのぞかせて着るコーディネイトも素敵ですよ。こんな繊細なアンティークシャツ、一枚は持っていたいですね。見ているだけでも幸せな気持ちになりませんか?
*コーディネイトに使用した1940年代ウクライナ製カラフルリボンブラックコットンスカートは
FG674 、
1900年代ドイツ製ブラック刺繍ブレードxホームスパンリネンロングスカートは
FG659です。