お買い上げいただいたお客様からフィードバックを頂きました。生産国: ノルウェー
ブランド: DALE of NORWAY
年代 :1960/70年代
コンディション: ★★★★
SIZE : 胸まわり96cm・着丈62cm・アームホール42cm
腰リブ幅6cm・腰リブまわり78cm
裄丈:76cm(後ろ首の中央から、肩を通って袖口までの長さ)
手首リブまわり18cm・手首リブ巾5cm
マテリアル: WOOL100%
重量: 625g
※ 撮影に使ったトルソーのサイズ9号
(バスト82cm・ウエスト60cm・ヒップ86cm・肩幅38cm・袖丈54cm・首まわり34cm・裄丈74cm)
1960/70年代ノルウェー製『Dale of Norway』水色ノルディック模様カーディガン。
スモーキーな水色サックスベースに、オフ白とネイビーブルー、杢グレーの色使いで幾何学柄を編み込んだ
*ノルディツク柄がノスタルジックです。歴史と確かな品質が感じられるオリジナルネーム付きです。ネームには『PURE NEW WOOL DALE of NORWAY 』と表示されています。前開きには直径2cmの古代銀カラーのメタルボタンが7コ付いております。
長い歳月を経たヴィンテージクロージングですが、ほつれ 穴等、目立つ難点のないとても良い状態です。 レースなどのロマンテックアイテムと重ね着したり、デニムやパンツとカジュアルに合わせたりと、スタイルの幅も広がりますね。アウターとしても十分に着ていただける温かさです。伝統的なノルウェーのあたたかいハンドニットに包まれてほっこりとお過ごしいただければと思います。レトロな雰囲気が愛らしさも加えてくれるから、シンプルなアイテムと合わせると、ぬくもりある表情がぐんと引き立ちます。本物のノルウェーの伝統的なヴィンテージノルディツクニットを、現代風のコーディネートにさりげなく加えてみてはいかがですか?
*ノルディック柄・・・・・
Nordick(ノルディック)は北欧の、という意味で、北欧で古くから伝承されているセーターの柄。 編み込み模様を入れ、二重に編んで厚手に仕上げ、防寒効果を高めています。雪の結晶を主流に、トナカイ、もみの木、幾何学模様など北欧や 寒冷地にまつわる模様が多く、特に「ルース・コスタ」と呼ばれる 小さな水玉を散らしたような点描模様が特徴となっています。
*Dale of Norway・・・・・1879年ノルウェーの山に囲まれた小さな村でDALE OF NORWAY(ダーレ)は設立されました。以降、130年以上にわたり最高品質のニットウェアをノルウェーにて生産しています。ヨーロッパのスキーヤーのみならず、カナダのオリンピック・スキーチームに商品提供下実績があります。
*コーディネイトに使用した1960年代野ばら柄プリントフォークロアスカート
FG705、
1900年代ドイツ製クロシェットレース裾ホームスパンリネンスカート
FG662、
1900年代ドイツ製ブラック刺繍ブレードxホームスパンリネンロングスカートは
FG659です。