FG662 1900年代ドイツ製ホームスパンリネンクロシェットレーススカート
FG662

24,900円(税込)

購入数




生産国: ドイツ
年代 :1900年代  
コンディション: ★★★☆
SIZE : ウエスト生地88cm ・ スカート丈 69cm・ 裾まわり234cm
素材 : ホームスパンリネン
重量 : 590g

1900年代ドイツ製透かしクロシェット刺繍ホームスパンリネンxクロシェットレーススカート。
ヒップ114cm、後ろ開き26cm、ウエストバンド2.3cm。ウエストはボタン1つか2つで留める仕様です。ボタンホールが三カ所あり、一番小さくするとウエスト69cm、つぎのサイズは74cm、一番大きくすると80cmというように、ご自分のサイズに調節していただけます。

素材はやや厚手のホームスパンリネン生地で、オフシロのカラー。ウエストバンドはコットン生地です。裾回りが234cmもあるスカート生地にウエストで細かなタックがほどこしてあり、3本の透かしクロシェットレース編みが縦にデザインされています。その3本の透かしクロシェットレースがア涼しげなアクセントになったミモレ丈スカートです。スカラップのクロシェットレース編みが2cm、裾を飾っておりロマンチックな印象です。

1900年代のアンティークガーメントとなりますので、ザックリとしたホームスパン(手紡ぎ)リネン特有のネップや不均等な色合いのある、新しい製品にはない風合ががございます。ウエストバンドの後ろ部分にダーニング箇所が2か所ございます。アンティークガーメントによく見られるラストマーク(錆シミ)が後ろスカート左おしりあたりに数カ所確認出来ます。クロースアップのお写真(最後のお写真2枚)でご確認下さいませ。トルソーに着せた後ろ姿でも分かりますように、このラストマークはヒダがたくさんよる場所でヒダに隠れるので目立ちはしないように思います。歴史のある古いものの味わいとしてお楽しみ頂けたら・・・と思います。洗濯を済ませておりますので、届いたその日に着ていただけます。重ね着や、デニム、レギンス、ブーツ等を合わせたりと、コーディネートが楽しくなりそうですね。コーディネート写真にあるようにスカートを下に着ても素敵です。毎日のコーディネートに本物のアンティークリネンスカートを取り入れてみてはいかがでしょうか?

































*コーディネイトに使用した 1930年代ウクライナ製インディゴブルーストライプジレ・ベストはTG348
1900年代トランシルヴァニア製カットワーク刺繍コットン半袖ブラウス はTG347
1960年代オーストリア製インディゴブルーピンドット裾フリルスカート はFG665です。